2021年2月の電気料金!

2021年2月の電気料金!

もう2月後半になってました。いつの間に…😅

寒かったり、暖かくなってきたりとなんだか気温の変化に体が追いつかない感じです。年齢を重ねている証拠ですかね😤

2月の電気料金

287kw使用し、6948円!🤩

主に使用している家電製品は

1月に比べて暖かくなってきたので少しばかし使用量が減ってきた感じですかね。まだまだ朝と夜に暖房をつけているので電気料金を抑えることができていない状況ですね。2019年製のエアコンなので消費電力はかなり抑えられていると実感していますが、温度が一定になるまではパワーが必要です。安定すれば本当に電気を使って無いんじゃないかと思うほどです。

節約と持っている点

リビングに1台のエアコンを取り付けており、床暖房と併用して使用しています。朝はエアコンと床暖房、夜はエアコンのみ。少しでも暖かくなれば床暖房を早めに切り、エアコンは温度が安定したときに切ります。なんとも節約とも思えないほどの節約意識だこと…(*/ω\*)

他にもサーキュレーターで暖かい風を巡回させてみましたが、寒い。サーキュレーターの風が寒い🥶🥶🥶一定の温度が部屋を暖かくするはずなのに、これでは体感温度を下げられてしまい、これだと快適に過ごせない。残念な結果に。

冬になると湿度が低くなるので、湿度を上げて体感温度を暖かくするといった効果を期待したがイマイチ効果は感じられず。🥱🥱加湿器を購入するも部屋と加湿器の対応畳数が合わないのと、加湿器のカビが気になっておしりちゃんへの悪影響を考えて早めに断念。😭

Looop電気から楽天でんきへの切り替え状況

楽天でんきへ切り替え申請を行いましたが、契約名が異なるため手続きが進んでいませんでした。一度は訂正したつもりだったのですが…😥😥

楽天カードを利用しているので楽天でんきへ切り替えてポイントをお得に獲得したいのも狙いの1つ。ただ、最近は楽天ポイントの改悪が目に付き何年後かには楽天カードから別のどこかへ切り替えないと駄目なのかな🙄、と思ってみたり。

お願いです、楽天さん。楽天モバイルや他のサービスを盛り上げたいのはわかりますが、改悪と言われないようなサービス、運用もご検討お願いします。😚😚😚🎁